加古川市立浜の宮中学校の怪談

加古川市立浜の宮中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

加古川市立浜の宮中学校の怪談

加古川市立浜の宮中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。浜の宮中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

加古川市立浜の宮中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜な夜な「アアッ、ック、アッアッ、ンッア、アッ、アッ、ンッアッ、ンアッ、ハァハァ、ンッア、アッアッ、ック、イッ、イクッ、イクッ、イッちゃう、イクらちゃん!」という悩ましい声が聞こえるらしい
怪談北校舎一階の男子トイレで手前から二番目の個室を夕方に2回ノックして「行くよ」と言うと、「少し待ってて」と言われる
怪談川中島中学校七不思議
怪談理科室の前では、軍服の人たちが歩いてたりしました
怪談暗闇の廊下に誰か立っていた
怪談中学校内のエレベーターは夜、誰もボタンを押していないのに開くそうです。
怪談七不思議三番目 国語の先生がかっこいい  by国語の先生
怪談何故か体育館の近くの水飲み場をアラーの水と言われていた
怪談夜の体育館のステージの上に小さな女の子がたくさんいる
怪談どこかに遺体をいれたぬいぐるみがあるみたいですよー2019 8 29

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館雨降ってないのに雨音がした
1年の登校時、学校前の下り坂、ゆるい風で目前の女子のスカートが捲くれて1分位パンモロ。気ずいて振り返ったキヨちゃん。早足で離れていったけど、人生最大のラッキースケベをありがとう。
怪談ずっと布水と野々市を盥回しされている先生がいる。なお、名前はサトシのためポケモンマスターと言われている
屋上屋上には普段いけないようになっている。 卒業生の記念撮影のときのみ屋上に行くことができる。
怪談3階女子トイレのいちばん奥には、、、
先輩が好きでした。
体育館旧秋田十七連隊の兵舎をそのまま、新制中学校舎とした利用したとおもいます。体育館がなく、生徒会集会は廊下でした。校長先生は高瀬先生で担任は遠藤先生。今年、満年齢で79歳ですから、同級会を東京でどうか?と過日当時の級長から手紙がありました。清水英明ともうします。
教室毎年、賀状をかき敏之先生の日本中の置物を色版画で久多さる
音楽室なんかあった
教室みんなでワイワイ騒いた


ページの先頭へ