武蔵村山市立第四中学校1990年卒業生  ログインページ
1990年卒業生同窓会

昭和49年生、50年生の同窓会を2018年に企画中… このページを見た同級生は、一報下さい!

検討中
未定
未定
ベラ
イメージ 第四中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第四中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1990年の出来事

1990年のニュース

湾岸戦争で、イラクが、侵攻したクウェートの併合を宣言。
京大医学部附属病院で胆道閉鎖症の男児に父親の肝臓の一部を移植。インフォームド・コンセントを経た手術としては初。
日本の放送衛星を搭載した欧州宇宙機関のアリアンロケットが打上げに失敗。
ナミビアがIMF、世界銀行に加盟
ルーマニアで半世紀ぶりの自由選挙。
鳥取県のJR西日本・大社線(大社~出雲市7.5km)がこの日限りで廃止。
京大数理解析研究所の森重文教授がフィールズ賞を受賞。
長崎県・雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発。2百年ぶりの噴火が始る。
台風第20号。台風第20号は,30日午前9時すぎ紀伊半島南部に上陸した後,勢力を弱めながら東北東へ進み,東海,関東南部を通過,夜半過ぎに房総沖へ抜けて,温帯低気圧に変わった。関東以西の太平洋側では,各地で総雨量200から500mmに達する大雨となった。都内全域(半壊1一部損壊2床上浸水10床下浸水51)
午前0時、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生。

同年代の有名人

  •  川本成(タレント(あさりど)):1974
  •  アイジ(ミュージシャン(Pierrot/ギター)):1974
  •  水田わさび(声優):1974
  •  藤井来夏(シンクロナイズドスイミング):1974
  •  小林雅英(野球(投手)):1974
  •  竹田みづき(タレント):1974
  •  滑川康仁(プロレス、プロレス):1974
  •  ゴン太(テレビ番組キャラ(『できるかな』)):1974
  •  後藤輝基(お笑い芸人(フットボールアワー)):1974
  •  kiyo(ミュージシャン(Janne Da Arc/キーボード)):1974

ヒット曲

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

●1990年

1位位おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ
2位位浪漫飛行:米米CLUB
3位位今すぐKiss Me:LINDBERG

●1991年

1位位ラブ・ストーリーは突然に:小田和正
2位位SAY YES:CHAGE&ASKA
3位位愛は勝つ:KAN

人気のドラマ

●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%
●1990年
1位すてきな片想い月曜日21時放送 最高視聴率26%
2位世界で一番君が好き!月曜日21時放送 最高視聴率25.5%
3位キモチいい恋したい!日曜日21時放送 最高視聴率23.1%
●1991年
1位101回目のプロポーズ月曜日21時放送 最高視聴率36.7%
2位東京ラブストーリー月曜日21時放送 最高視聴率32.3%
3位逢いたい時にあなたはいない…月曜日21時放送 最高視聴率26.3%



人気のあった洋画

●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル
●1990年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
3位ダイ・ハード2
●1991年
1位ターミネーター2
2位ホーム・アローン
3位プリティ・ウーマン

人気のあった邦画

●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール
●1990年
1位天と地と
2位タスマニア物語
3位ドラえもん のび太とアニマル惑星
●1991年
1位おもひでぽろぽろ
2位ドラえもん のび太のドラビアンナイト
3位男はつらいよ 寅次郎の休日

ページの先頭へ