北九州市立浅川小学校1974年卒業生  ログインページ
21期卒業生同窓会

折中、洞中、水中に別れた卒業の皆さん、お元気でしょうか? 60歳の3月末くらいに集まれたらいいなぁ!

検討中
2022/3/26
未定
タイチロウとユウスケ
イメージ 浅川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。浅川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

同窓会 是非 開催してください(2019/08/15 22:50:02:ひでちゃん)
同窓会 是非 開催してください(2019/08/15 22:50:26:ひでちゃん)
同窓会 是非 開催してください(2019/08/15 22:50:32:ひでちゃん)
同窓会 是非 開催してください(2019/08/15 22:50:36:ひでちゃん)
同窓会 是非 開催してください(2019/08/15 22:50:41:ひでちゃん)
同窓会 是非 開催してください(2019/08/15 22:50:46:ひでちゃん)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1974年の出来事

1974年のニュース

この年、国連世界人口年
キプロスで、ギリシアの支援を受けたギリシャ併合強硬派がクーデターを起こし、マカリオス大統領を追放。
朝日新聞朝刊に連載されていた4コマ漫画『サザエさん』が、この日を最後に休載。そのまま打ち切りに。
高知県の土佐電気鉄道安芸線(後免~安芸26.8km)がこの日限りで廃止。
バングラデシュが国際連合に加盟
ヴァレリー・ジスカール・デスタンがフランス第五共和政の第3代大統領に就任。
ワルシャワラジオ塔が完成。2008年まで世界で一番高い建築物。
長崎県の三菱石炭鉱業高島鉱業所の端島鉱(軍艦島)が閉山。
ブカレストで世界人口開発会議(ICPD)第1回会議、人口行動計画を採択
東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい2号」を打上げ。

同年代の有名人

  •  林芳正(参議院議員、参議院議員):1961
  •  松原のぶえ(演歌歌手):1961
  •  松田美由紀(熊谷美由紀)(女優、女優、女優):1961
  •  上島竜兵(お笑い芸人(ダチョウ倶楽部)):1961
  •  茶風林(声優):1961
  •  中原茂(声優):1961
  •  井上由美子(脚本家):1961
  •  伴野豊(衆議院議員[元]):1961
  •  沢田富美子(歌手[元]):1961
  •  浅野妙子(脚本家):1961

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

ページの先頭へ