大阪市立茨田北小学校1940年卒業生 ログインページ
1939年卒業生同窓会
同窓会をやりましょう
|
検討中 |
|
未定 |
|
未定 |
|
西野弘一 |
同窓会参加依頼メッセージフォーム
この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。茨田北小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
同窓会への参加リクエストを表示しています。
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。 |
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。
1940年の出来事
1940年のニュース
長崎県諌早[いさはや]市が市制施行。 |
第二次大戦で、ドイツがベルギーのブリュッセルを占領。 |
内閣情報局設置。外務省情報部・陸軍情報部・海軍軍事普及部事務・内閣検閲行政・逓信省電波行政の各部門を内閣情報部に統合。 |
兵庫県芦屋[あしや]市が市制施行。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」・「夏潮」が竣工。 |
ナチスがワルシャワ・ゲットーを封鎖。 |
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。 |
ドイツが中立国ノルウェーとデンマークを急襲し占領。ノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命。 |
朝日・大毎東日・読売・同盟通信のニュース映画部門が合併して社団法人日本ニュース社を設立。 |
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。 |
同年代の有名人
- 北村和夫(俳優):1927
- ギュンター・グラス(小説家『ブリキの太鼓』):1927
- 城山三郎(小説家『総会屋錦城』『落日燃ゆ』)1958年下期直木賞):1927
- コロムビア・ライト(漫才師):1927
- 吉田川清四郎(相撲、相撲):1927
- 浅井美幸(衆議院議員):1927
- リッチー・アシュバーン(野球(外野手))Richie Ashburn1995年アメリカ野球殿堂):1927
- 金井大(俳優):1927
- 小山田宗徳(俳優、俳優):1927
- 児島襄(作家、作家):1927
ヒット曲