長崎市立大浦中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

ようこそ!みなさん 如何されていますか

検討中
未定
未定
なな
イメージ 大浦中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大浦中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

同窓会参加を希望します。(2016/07/01 16:37:59:なな)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「野分」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三〇潜水艦」(伊30)が進水。
第二次大戦で、連合国のフランスからの撤退作戦「エアリアル作戦」が始る。
島根県浜田[はまだ]市が市制施行。
第二次世界大戦で、イタリアがギリシャに侵攻。ギリシャ・イタリア戦争が勃発。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
近衞文麿が38代内閣総理大臣に就任し、第2次近衞文麿内閣が発足。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「嵐」が進水。
大阪府の国鉄西成線・安治川口駅附近でガソリンカーが脱線転覆し炎上。死者181人。以降ガソリンカーの使用を中止。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二六潜水艦」(伊26)が進水。
東京都立川[たちかわ]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  春日八郎(演歌歌手):1924
  •  稲葉興作(経営者、経営者、経営者):1924
  •  佐藤泰三(参議院議員[元]):1924
  •  ジジ・ジャンメール(バレエダンサー、バレエダンサー、バレエダンサー):1924
  •  多田道太郎(フランス文学者):1924
  •  岡本敦郎(歌手『高原列車は行く』):1924
  •  デニス・ウィーバー(俳優)William Dennis Weaver):1924
  •  團伊玖磨(作曲家):1924
  •  高峰秀子(女優):1924
  •  ウィラード・ボイル(物理学者、物理学者、物理学者):1924

ヒット曲



ページの先頭へ