成田市立下総中学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
下総中学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

茨城県土浦[つちうら]市が市制施行。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
大阪朝日新聞と東京朝日新聞がともに「朝日新聞」に改題。
フランスのペタン政府が首都をフランス中部のヴィシーに移す。
立憲民政党が解党。日本の全政党が解散。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」・「夏潮」が竣工。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告。
松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する公文(松岡・アンリ協定)を交換。南アジアへの拠点を確保。
西部戦線でドイツ軍の進攻を止められなかった聯合軍がフランス・ノルマンディーのダンケルクからイギリスへ大量撤退。

同年代の有名人

  •  ジェイムズ・ボールドウィン(小説家『山にのぼりて告げよ』、小説家『山にのぼりて告げよ』、小説家『山にのぼりて告げよ』):1924
  •  長崎源之助(児童文学作家):1924
  •  草柳大蔵(評論家、評論家):1924
  •  リー・アイアコッカ(経営者、経営者、経営者、経営者):1924
  •  ボボ・ブラジル(プロレス)Bobo Brazil):1924
  •  ローラン・プティ(バレエ振附師)Roland Petit):1924
  •  鈴木登紀子(料理研究家):1924
  •  佐藤泰三(参議院議員[元]):1924
  •  エド・ウッド(映画監督)Ed Wood):1924
  •  藤田山忠義(プロレス、プロレス):1924

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.