東京都立葛飾商業高等学校 1988年卒業生 同窓会

#東京都立葛飾商業高等学校 #第24期卒業生 による #同窓会プロジェクト #『先生お元気ですか?』 が発足されました。(2021年4月) 新型コロナウイルスの影響により、どういった開催方法になるのか・・・?先ずはオンライン同窓会にするのか?直接集まっての開催には、200%の安全対策が必須とされる中、試行錯誤をしております。 兎にも角にも、動かなければ始まらない!  そんな思いで、先ずは連絡網の発掘調査から活動しております。 現在、LINEやFaceBook、HomePageなどを使い、連絡取れる人をたどり 横の繋がりにて協力いただき、5名の先生方・約20名ほどの卒業生と連絡取れています。 該当する先生方、卒業生の方、ぜひこちらより連絡いただき、同窓会のアナウンスを受けられる形を取っていただきたいです。 また、横の繋がりをお持ちでしたら、ぜひ連絡網の作成に協力お願いします(*⁰▿⁰*)

検討中
未定
未定
安井孔一
葛飾商業高校同窓会のイメージ
名簿

 1988年の出来事

1988年のニュース

岩波書店が、絵本『ちびくろサンボ』を黒人差別と判断して絶版とする。
「対外債務危機と開発」と題する国連デクエヤル事務総長報告
自衛官護国神社合祀裁判で、最高裁が上告を棄却し合憲判断が確定。
マガジンハウスの女性向け情報誌『Hanako』創刊。
ハリケーン・ギルバートがジャマイカに上陸。その後メキシコに再上陸し、9月19日の消滅までに死者341名。
イラン・イラク戦争の停戦協定が発効。
パキスタン大統領機が墜落。パク大統領ら37人全員が死亡。
第24回オリンピック・ソウル大会が開幕。北朝鮮は不参加。
JR中央線・東中野駅で、停車中の電車に後続電車が追突。死者2人、重軽傷者116人。
アラファトが国連総会で演説、安保理決議242・338号の承認とテロ放棄を宣言

同年代の有名人

  •  藤井謙二(ミュージシャン(MY LITTLE LOVER/ギター)):1969
  •  井上昌己(シンガーソングライター):1969
  •  阿蘇美季(タレント):1969
  •  置鮎龍太郎(声優):1969
  •  橋下徹(大阪府知事、大阪府知事):1969
  •  小畑健(漫画家『ヒカルの碁』『DEATH NOTE』):1969
  •  野村弘樹(野球(投手)):1969
  •  朝乃翔嚆矢(相撲):1969
  •  GAMI(二上美紀子)(プロレス):1969
  •  伊藤みどり(フィギュアスケート):1969

ヒット曲

●1987年

1位位命くれない:瀬川瑛子
2位位TANGO NOIR:中森明菜
3位位雪國:吉幾三

●1988年

1位位パラダイス銀河:光GENJI
2位位ガラスの十代:光GENJI
3位位Diamondハリケーン:光GENJI

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

人気のドラマ

●1987年
1位男女7人秋物語金曜日21時放送 最高視聴率36.6%
2位ママはアイドル!火曜日20時放送 最高視聴率28.6%
3位パパはニュースキャスター金曜日21時放送 最高視聴率24.8%
●1988年
1位3年B組金八先生 第3シリーズ月曜日21時放送 最高視聴率27.3%
2位もっとあぶない刑事金曜日20時放送 最高視聴率26.4%
3位教師びんびん物語月曜日21時放送 最高視聴率24.9%
●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%



人気のあった洋画

●1987年
1位トップガン
2位アンタッチャブル
3位プラトーン
●1988年
1位ラストエンペラー
2位ランボー3 怒りのアフガン
3位危険な情事
●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル

人気のあった邦画

●1987年
1位ハチ公物語
2位ドラえもん のび太と竜の騎士
3位竹取物語
●1988年
1位敦煌
2位優駿 ORACION
3位いこかもどろか
●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.