名古屋市立桜田中学校 1963年卒業生 同窓会

ようこそ! 昭和38年3月卒業の岩室です。 74歳になり、元気に仕事しながら楽しくやってます。 皆さんの消息を知りたい。 水野女性校長で葛巻先生3年4組でした。

検討中
未定
未定
岩室 隆
桜田中学校同窓会のイメージ
名簿

 1963年の出来事

1963年のニュース

鶴見事故。横浜市鶴見区の東海道貨物線で貨物列車が脱線。東海道線の上り旅客列車が衝突して下り線に弾き出され、下り旅客列車に衝突。死者161人。
サントリーがビール市場に参入。日本初のビン詰めの生ビールを発売。
KDDが茨城県高萩に通信衛星用地上局を開設。
英米ソが「部分的核実験禁止条約」に調印。
シリアでクーデター。バアス党が政権を掌握。
政府主催の第1回全国戦歿者追悼式を挙行。
新産業都市に岡山県水島市など13か所、工業整備特別地域に茨城県鹿島など6か所を指定。
世界初の女性宇宙飛行士・テレシコワ少尉の乗ったソ連の「ボストーク6号」打上げ。
チョンベが国連軍に降伏し、コンゴ動乱が終息
大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成。

同年代の有名人

  •  シェール(歌手、歌手、歌手):1947
  •  ロバート・ホルビッツ(生物学者、生物学者、生物学者):1947
  •  善竹長徳(狂言師):1947
  •  桐山清澄(将棋棋士):1947
  •  白浜一良(参議院議員):1947
  •  尾高忠明(指揮者):1947
  •  ノーラン・ライアン(野球(投手)):1947
  •  緒方靖夫(参議院議員[元]):1947
  •  三田明(俳優、俳優):1947
  •  あき竹城(女優):1947

ヒット曲

●1962年

1位位いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合
2位位琵琶湖周航の歌:ペギー葉山
3位位山男の歌:ダーク・ダックス

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九


人気のあった洋画

●1962年
1位史上最大の作戦
2位世界残酷物語
3位ハタリ!
●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走
●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー

人気のあった邦画

●1962年
1位天国と地獄
2位花と竜
3位勢揃い東海道
●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ
●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.