越前町立萩野小学校笈松分校の体育館

懐かしい越前町立萩野小学校笈松分校の記憶を共有するページです。

越前町立萩野小学校笈松分校の体育館

越前町立萩野小学校笈松分校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

越前町立萩野小学校笈松分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館2階に虫の死骸が多かった

この学校の体育館に行って見る

体育館燃えたんだよね…。

この学校の体育館に行って見る

体育館トイレのあたりに登れる綱がありました

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の中は、ステージのところから、右壁か左壁のどちらかに、田井小に校の校歌が、飾っていたねえ!懐かしい!

この学校の体育館に行って見る

体育館旧校舎 校舎に挟まれて立っていたので、左右2個所づつ廊下がつながっていた。

この学校の体育館に行って見る

体育館鳥がまれに入ってきたりしました。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館のトイレの扉が重たくて、何回か指を挟み内出血したなぁ。 登り棒ならぬ、登り綱?があった。

この学校の体育館に行って見る

体育館二階にあった気がする

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館回収してきれいになったけど入口の廊下みたいなとこのトタンの屋根?がボロボロのまま。だがそれがいい!

この学校の体育館に行って見る

体育館みんりました、

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
晴美ちゃんが最後に私、皆と中学行きたかったな、私、ここが1番好きだったのにて言った言葉が今でも忘れられますん(x_x)

この学校の恋に行って見る

卒業式新型コロナウィルスで卒業式が短縮され、在校生はいませんでした。しっかりとお別れの言葉も言えずに卒業式が終わってしまいすごくがっかりですコロナウィルスが収まったらしっかりとした卒業式をやりたいです

この学校の卒業式に行って見る

給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う

この学校の給食に行って見る

図工室1年生のとき、図工の先生は昨年4月に逝去されました光風会の佐川忠金先生で、土曜日の午後の放課後、先生に写生を10人前後で習っていました。6年生の頃には油絵も教えて頂きました。先生はその後日展の評議員もされ活躍されていたことと、毎回自宅で買われていたあひるの絵を日展に出展されていました。

この学校の図工室に行って見る

職員室コーヒーのにおいがいつも職員室からしました。

この学校の職員室に行って見る

職員室誰も応答してくれない

この学校の職員室に行って見る

体育館エアコンがあってニュースになった、ボルダリングがある

この学校の体育館に行って見る

怪談栗橋小学校の屋上に上る階段のところから変な物体があると噂であった

この学校の怪談に行って見る

大体皆と好きな人かぶる説

この学校の恋に行って見る

校庭校庭は、土を固めたような感じ。雨だと水たまりもできる。授業の始めりは、こづかいさんが鐘を鳴らしてくれました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ