- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 2年時: 『光の射す方へ』(Mr.Children)
- 2年時: 自自連立により、小渕1次改造内閣が発足。
- 5年時: 「おねがい☆ティーチャー」放映開始
- 4年時: ウィキペディア(英語版)が運用開始。
- 2年時: 自民・自由聯立による小渕恵三第1次改造内閣が発足。
- 6年時: 「超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説」放送開始
- 4年時: 日産自動車が「シーマ」をモデルチェンジ(30日には「プリメーラ」がモデルチェンジ...
- 3年時: 成人の日。いわゆるハッピーマンデー制度の最初の適用。
- 6年時: 巨人の松井秀喜 大リーグ ヤンキースに入団
- 4年時: 『THE GREATEST HITS』(LOVE PSYCHEDELICO)。同...
- 6年時: 小泉首相、靖国神社参拝。
- 4年時: 『頭文字D Third Stage』公開(監督:山口史嗣)
- 1年時: PENICILLIN、シングル『ロマンス』リリース。TBS系アニメ『セクシーコマ...
- 3年時: 『口笛』(Mr.Children)
- 3年時: 『六門天外モンコレナイト』放映開始。
- 3年時: 「ハッピーマンデー」スタート
- 6年時: 『月のしずく』(RUI(柴咲コウ))。映画『黄泉がえり』の劇中歌・主題歌。
- 6年時: 北朝鮮 NPTからの脱退を宣言
- 1年時: 参議院において押しボタン式投票での初採択。
- 5年時: 「フルメタル・パニック!」放映開始
- 6年時: 特定失踪者40人を公表
- 4年時: KSD事件 村上正邦元労相 逮捕
- 1年時: 中国河北省北部でM6.2の地震(張北-尚義地震)。死者50人、被災者54万人。
- 5年時: 三和銀行と東海銀行が合併してUFJ銀行に。
- 2年時: 映画『のど自慢』(監督:井筒和幸)
- 2年時: ハッピーマンデー制度導入に伴い成人の日がこの日にやってくるのは最後となった。
- 1年時: SMAP、シングル「夜空ノムコウ」をリリース。初のミリオンヒットとなる。
当時の今頃ニュース(1/10~1/16)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.