- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 6年時: 秋田県の羽後交通横荘線(横手~沼館15.3km)がこの日限りで廃止。
- 2年時: 高田光政が日本人で初めてアルプス三大北壁を征服。
- 3年時: カリフォルニア州サンタクララでインテル社が創業。
- 6年時: マクドナルド日本一号店が銀座三越内に開店。
- 1年時: アメリカで有人宇宙船「ジェミニ10号」打ち上げ。
- 4年時: アメリカで、世界初の有人月宇宙船「アポロ11号」打上げ。
- 5年時: アスワン・ハイ・ダムが完成。
- 5年時: 東京都杉並区で全国初の光化学スモッグ公害。
- 4年時: チャパキディック事件。エドワード・ケネディ上院議員が自動車事故を起こすが、飲酒運...
- 4年時: アメリカの有人宇宙船「アポロ11号」が月面に軟着陸。人類が初めて月に到達(日本時...
- 3年時: 首都高速神奈川1号横羽線・東神奈川~浅田が開通。神奈川線初の開通区間。
- 5年時: アラブ連合のナセル大統領がアメリカの「中東和平提案」を受諾。
- 6年時: 今井通子がグランド・ジョラス北壁に登頂。女性初のアルプス三大北壁登頂を達成。
- 5年時: 家永教科書裁判で東京地裁が、「教科書検定は教育への国の不当な介入で違憲である」と...
当時の今頃ニュース(7/16~7/22)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.