- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 2年時: 宮崎県のJR九州・高千穂線(延岡~高千穂50.1km)が第三セクター・高千穂鉄道...
- 2年時: JR北海道・標津線(標茶~根室標津69.4km,厚床~中標津47.5km)がこの...
- 3年時: 『ガタピシ』放映開始
- 3年時: スクウェアがファミコン用ソフト『ファイナルファンタジーIII』を発売。
- 1年時: JR北海道・歌志内線(砂川~歌志内14.5km)がこの日限りで廃止。
- 1年時: 昭和天皇、手術後初の記者会見へお出まし。翌日の天皇誕生日が天皇にとり最後の一般参...
- 1年時: ミュージカル『オペラ座の怪人』、劇団四季により日本初演。
- 2年時: SEGAがメガドライブソフト『スーパー大戦略』を発売。
- 3年時: ボーイング727型機の日本国内での就航が終了。
- 2年時: 『ドラゴンボールZ』放映開始。
- 2年時: 竹下登首相がリクルート事件による政治不信の責任を取って予算成立後の辞任を表明。
- 1年時: 『ホワッツマイケル』、『トッポ・ジージョ』放映開始。
- 2年時: 前日に退任を表明した竹下首相の元秘書・青木伊平が自殺。
- 2年時: カラヤンが、34年間在任したベルリン・フィルの指揮者を辞任。
- 3年時: アメリカでスペースシャトル「ディスカバリー」打上げ。軌道上でハッブル宇宙望遠鏡を...
- 2年時: 松下電器の創業者 松下幸之助さん死去(94)
- 1年時: 地方自治体で隔週土曜日の閉庁を開始。
- 3年時: 中華人民共和国の李鵬首相が、周恩来首相以来26年ぶりにソ連を訪問。
- 3年時: コナミがMSX2用ソフト『SDスナッチャー』を発売。
- 2年時: リクルート疑惑で昏迷中の国会で予算案を自民党単独で可決。憲政史上初の予算案本会議...
- 1年時: ハワイ上空を飛行中のアロハ航空機で天井が吹き飛び、乗務員1人が空中に放り出されて...
当時の今頃ニュース(4/23~4/29)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.