- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 5年時: FM東京が開局。
- 2年時: 日本女子プロレスが発足。
- 6年時: 韓国大統領選挙で朴正煕が三選。
- 5年時: ニクソン米大統領が特別教書で志願兵制を提案。
- 2年時: ソ連で有人宇宙船「ソユーズ1号」打ち上げ。姿勢制御装置の故障などのため翌日大気圏...
- 2年時: ソ連の「ソユーズ1号」が着陸に失敗し、コマロフ飛行士が死亡。
- 3年時: 黒人による「貧者の行進」のデモがアメリカ各地からワシントンへ向けて出発。
- 2年時: 鹿児島県鹿児島市・谷山市が合併して鹿児島市に。
- 4年時: 地方制度改革等を問う国民投票で敗北したシャルル・ド・ゴール仏大統領が任期途中で辞...
- 2年時: モントリオール万博が開幕。翌日から一般入場を開始。10月27日まで。
- 3年時: モーリシャスが国連に加盟。
- 6年時: 新潟県高田市・直江津市が合併して上越市に。
- 2年時: ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリが徴兵を拒否。
- 1年時: 戦後最大の交通ゼネスト。私鉄大手10社が24時間スト、国労・動労・全日交が共闘し...
- 5年時: 中華人民共和国が初の人工衛星「東方紅1号」を打上げ。世界で5番目の人工衛星打上げ...
- 4年時: 沖縄返還問題で初の統一中央大会。反日共系学生達が銀座一帯の道路を占拠、国電・新幹...
- 3年時: 東名高速道路の最初の開業区間・東京~厚木・富士~静岡・岡崎~小牧が開通。
当時の今頃ニュース(4/23~4/29)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.