- 新機能紹介:同級生への質問を残せるようになりました
- 1年時: アメリカが在イラン大使館の人質救出作戦「イーグルクロー作戦」を行うが失敗。
- 3年時: イスラエルが15年間占領していたシナイ半島が、エジプトに全面返還。
- 1年時: 一億円拾得事件(11月9日に拾得者の物となる)。[2]
- 6年時: コカコーラ社がペプシコーラへの対抗のため、全く新しい味のコカコーラの販売を開始。...
- 4年時: 大阪駅中央口に建設されていた大阪ターミナルビル(通称:アクティ大阪)が完成。大丸...
- 3年時: 韓国・慶尚南道で警官が無差別殺人。夜から翌日朝にかけて57人を殺害し、手榴弾で自...
- 4年時: 歌手・俳優の清水健太郎が大麻取締法違反で逮捕(初の逮捕)。
- 1年時: 銀座でトラック運転手の大貫久男さんが1億円の入った風呂敷包みを拾得。持ち主が現れ...
- 1年時: 任天堂が初の携帯型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」を発売。
- 4年時: ハロルド・ワシントンがシカゴ市長に就任。アメリカ初の黒人市長。
- 6年時: 東京ディズニーランド?成田国際空港(当時の名称は「新東京国際空港」)間直通バスの...
- 5年時: 福岡市地下鉄2号線(現在の箱崎線)延長部(呉服町駅から馬出九大病院前駅間)が開業...
- 5年時: 読売新聞社(銀座)跡地にプランタン銀座が開業。
- 6年時: シンボリルドルフが天皇賞で優勝しシンザン以来20年ぶりの五冠馬に。
- 4年時: 山口県岩国飛行場近くに自衛隊機が墜落、11人死亡。
- 3年時: 寛仁親王殿下が希望していた皇籍離脱は認められないと、宮内庁が表明。
- 1年時: 日本政府がJOCに、モスクワ五輪に参加しないよう通告。
当時の今頃ニュース(4/23~4/29)
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.