- 新機能紹介:
同級生への質問を残せるようになりました
- 3年生の時:兵庫県加西市が市制施行。
- 2年生の時:ソ連の無人月探査機「ルナ10号」が打上げ。
- 3年生の時:岡山大の小林純教授らが、富山県神通川流域のイタイイタイ病の原因は三井金属神岡鉱業...
- 2年生の時:ソ連の月探査機ルナ10号が月の周回軌道に投入。世界初の人工孫衛星に。
- 3年生の時:山形県南陽市が市制施行。
- 2年生の時:法務省が、日本の総人口が1億人を突破したと発表。
- 2年生の時:大分県の大分交通国東線(杵築~安岐18.1km)がこの日限りで廃止。
- 1年生の時:神戸市民が反戦抗議でアメリカ領事館前に坐込み。
- 2年生の時:富山県の富山地方鉄道射水線の一部(新港東口~越ノ潟0.7km)が富山新港建設に伴...
- 3年生の時:富山県・岐阜県の三井金属鉱山鉄道(猪谷~茂住7.5km)がこの日限りで廃止。
- 3年生の時:大分県宇佐市が市制施行。
当時の今頃ニュース(3/30~4/05)