中学校を2016年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは中学校を2016年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(3/27~4/02)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。
1年生(2014年)のときの今頃ニュース

3月27日

静岡地方裁判所、袴田事件の犯人として48年前に逮捕され、34年前に死刑判決が確定し拘置されている死刑囚について、「重要な証拠が捜査機関に捏造された疑いがある」として、再審開始を認め、同時に「拘置を続けることは耐え難いほど正義に反する」との理由で刑と拘置の執行停止も決定、即日釈放。確定死刑囚の再審開始決定は2005年の名張毒ぶどう酒事件以来、戦後6例目。


3月29日

東京都で、環状第2号線のうち、港区新橋四丁目(第一京浜)- 虎ノ門二丁目(外堀通り)区間約1.4 km(うち地下トンネル約0.9 km)が開通。地上部では片側13メートル幅と大きな歩道・自転車道が2015年3月までを目処に整備される。


3月30日

沖ノ鳥島で建設中の桟橋が転倒、5人が死亡、2人が行方不明であったが、4月20日までに遺体で発見された(沖ノ鳥島港湾工事事故)。


3月31日

フジテレビ『笑っていいとも!』が31年半の歴史に幕


3月31日

国際司法裁判所、オーストラリアが日本の南氷洋における調査捕鯨を国際捕鯨取締条約違反として訴えた裁判で、日本の調査捕鯨は「研究目的ではない」と述べ、条約違反と認定、今後実施しないよう命じる判決を下す。(南極海捕鯨事件)


3月31日

全日本空輸が国内線で最後まで定期運航していたボーイング747・ジャンボジェット機が、この日の那覇空港発東京国際空港(羽田空港)行きのフライトを最後に退役。


3月31日

竹崎博允最高裁判所長官、健康上の理由により同年7月7日まである任期を3ヶ月強残し退官。任期途中で最高裁長官が退官するのは異例。


0年生(2014年)のときの今頃ニュース

4月1日

JR東日本岩泉線廃止。


4月1日

この日発売された5月号をもって、ギャル向け雑誌の『小悪魔ageha』が廃刊


4月1日

テレビ朝日が在京キー局で最後となる放送持株会社に移行。旧法人の同社は「株式会社テレビ朝日ホールディングス」に商号を変更、放送免許は新法人の「株式会社テレビ朝日」に承継。


4月1日

一部のPASMOエリアとすべてのSuicaエリアで、10種のIC乗車券利用時に1円単位の運賃を導入する。


4月1日

国家安全保障戦略にもとづき、武器輸出三原則に代わる新たな政府方針として防衛装備移転三原則が制定された。


4月1日

国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約に日本が正式加盟、同日より発効。


4月1日

国民年金保険料の月額が、2013年度の1万5040円から210円増え1万5250円となる。


4月1日

最高裁判所長官に同判事の寺田逸郎が就任。父の寺田治郎に続き親子二代で最高裁長官を務める初の事例となる。


4月1日

消費税が5%から8%に増税され、同時に、うち1%(消費税額の25/100)であった地方消費税の率が1.7%(消費税額の17/63)に引き上げとなる。


4月1日

生活保護法が改正され、申請手続き・扶養義務の厳格化と不正受給に対する罰則が強化される。


4月1日

中部日本放送がグループ経営管理と不動産賃貸管理の事業に特化した放送持株会社に移行、テレビ放送事業(放送免許含む)を株式会社CBCテレビに承継。


4月1日

独占禁止法の改正により、公正取引委員会の行政処分に対する不服審査の権限が、公正取引委員会から東京地方裁判所に移った。


4月1日

福島県田村市の原発から20km圏内にある「都路地区」が避難指示を解除。


4月1日

領収書等の印紙税の非課税範囲が30000円から50000円に引き上げられる。


2年生(2015年)のときの今頃ニュース

3月27日

2009年10月から行われた「平成の大修理」を終えた国宝姫路城天守閣の一般公開を再開。


3月27日

公安調査庁職員風間寛之主任調査官が、2013年6月に、ひかりの輪への立ち入り検査の日程を東京都世田谷区の教団施設に居住していた20代の男性信者(脱会済み)に漏洩したとして、東京地検特捜部が国家公務員法(守秘義務)違反罪で略式起訴した。


3月27日

本庄第一高等学校男子サッカー部集団万引き事件。


3月29日

首都圏中央連絡自動車道、久喜白岡JCT-境古河IC間が開通、高尾山IC - 相模原愛川IC間に相模原IC開業。


3月30日

成田国際空港で、1978年の開港以来続けてきた利用客らへの検問を廃止。代わりに顔認証機能を持つカメラなどが稼働。


3月30日

福島県矢祭町の古張允町長は住民基本台帳ネットワークシステムに接続する旨を発表し、3月30日に接続することとなった。全国で唯一未接続だった矢祭町が接続することで全自治体が住基ネットワークに接続することになる。


3月30日

連続テレビ小説『まれ』放送開始( - 9月26日)。


3月31日

スズキ、エンジンキー付近から出火する恐れがあるとして、「ソリオ」など乗用車3車種、全国の警察で使用されているミニパトカー2103台を含む計12万5755台をリコール。


3月31日

横浜市中央卸売市場の再編計画で、南部市場を廃止し本場に統合。なお、統合に伴う本場全体の整備完了は2016年度を予定している。


3月31日

日本でデジアナ変換サービス(テレビのアナログ放送)の総務省からの要請期間及び地デジ難視対策衛星放送が終了。


1年生(2015年)のときの今頃ニュース

4月1日

アマダが持株会社制へ移行し『アマダホールディングス』が発足。現在のアマダの主要事業は分割され、子会社3社へ承継。


4月1日

カゴメ、キッコーマン、ケチャップの価格を25年ぶりに4-13%値上げ。


4月1日

医薬基盤研究所に国立健康・栄養研究所を統合し、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所に改組。


4月1日

介護保険制度見直しにより、特別養護老人ホームへの入所基準が要介護3以上に厳格化される。


4月1日

近畿日本鉄道を中心とした純粋持株会社『近鉄グループホールディングス』が発足。


4月1日

近鉄内部・八王子線の運営が第三セクター鉄道の四日市あすなろう鉄道に移管。


4月1日

東武鉄道100%出資の旅行会社東武トラベルと、元東急グループ系の旅行会社で2013年から東武グループ傘下となっているトップツアーが合併、東武トップツアーズ発足。


4月1日

同日以降新規登録の軽乗用車の自動車税が従来の年7200円から年10800円に、原動機付自転車の税金が同1000円から2000円に、250cc以下の普通自動二輪車の税金が同2400円から3600円にいずれも増税。


4月2日

佳子内親王が国際基督教大学に入学。


3年生(2016年)のときの今頃ニュース

3月27日

「民進党」結成


3月27日

不明少女2年ぶり保護


2年生(2016年)のときの今頃ニュース

4月1日

九州旅客鉄道(JR九州)が、改正JR会社法の施行により、本州以外の旅客鉄道会社としては初めて同法の適用から外れ、同法の制約を受けずに経営ができるようになる。


4月1日

障害者差別解消法 施行


4月1日

電力自由化スタート


 2016年の出来事


 2000年生まれの有名人

など

その他

キングカメハメハさん[競走馬]、アドマイヤグルーヴさん[競走馬]テライユキさん[CGキャラ]福島幸雄さん[スポーツキャスター]春名風花さん[子役]奈良美也子(花柳禄也)さん[日本舞踊家]三門お染さん[浪曲師]渚カヲルさん[漫画キャラ](『新世紀エヴァンゲリオン』)バルテュスさん[画家] など

ページの先頭へ