同窓会 Q&A

同窓会を開催するにあたりよくある質問を、主催者(幹事さん)側と参加者側に分けてまとめました。 その他聞いてみたい質問等あれば、お問い合わせフォームよりご投稿いただければアンケート等で調査し本ページにて掲載させていただきますのでよろしくお願いします。

幹事 Q&A

Q1:開催にあたり準備期間はどれくらい必要ですか?

どのような同窓会にするかによって分かれます。

仲良し同窓会:1か月

仲良しだけで集まる同窓会。
それでもスケジュールの調整を考慮し1か月ほど前に連絡するのが礼儀です。ちょっとしたサプライズを準備することもできますよ。

クラス会:2か月~4か月

クラスのみで行う同窓会。
この場合きちんとしたハガキの送付が必要なので、通知は常識的には3か月前、最低でも2か月前には送りましょう。 また幹事の選定や先生との連絡もまだの場合は+1か月程度考えるとよいでしょう。 恩師については事前に連絡し優先的にスケジュールを調整することで、参加案内に「先生も出席します」と明記することが出来、参加者も集まりやすいでしょう。

同窓会:3か月~6か月

同じ学年の全てのクラスを集める大規模な同窓会。
学年で行う場合はそれなりの規模になり、単なる呑み会では無くなります。 会場を予約したり、式次第を用意したりと運営が大切になります。 こうしたことを考えると、経験者や手慣れた人がいない場合は十分な準備期間をとる必要があります。 前述通り通知は常識的には3か月前 それ以前にやることとして、幹事の選考、恩師への連絡、会場の予約(または仮予約)など、最低でも1か月は必要です。 企画から考えると半年程度あるのが理想です。


Q2:同窓会の開催時間はどの程度にすべきですか?

食事がメインの場合は2時間が妥当な時間です。 大規模な同窓会を行う場合はもう少し時間をとって3時間程度でもよいと思います。 ただし立食パーティーの場合、3時間以上となると疲れてしまうので、座れるスペースを設けておくことをお勧めします。

Q3:恩師からは会費を取らない方がいいですか?

会費が無いとなると先生も思う存分楽しめないということもあります。 そうしたことを考えると先生にも同様に会費を言いただくのが良いでしょう。 どうしても恩師から会費をとりたくないという場合は、ご挨拶や生徒一人一人へのメッセージ等、会費に代わるお願いをするとよいでしょう。

Q4:当日の参加増減が出た場合の会費は?

参加人数が増えれば増えるほど、突然の参加やドタキャンはどうしても出てしまうものです。そうした場合特に問題になるのは会費です。当日参加と急用などにるドタキャンに分けてみていきましょう。

当日参加の場合

当日または直前になって参加可能となった場合、会場のキャパに問題が無ければ受け入れて問題ないでしょう。 その場合会場やお店に連絡をし、料理がどうなるかなどは確認しておくとよいでしょう。 例え料理が用意できない場合でも参加費は他の方と同じようにいただくのが良いです。

ドタキャンが出た場合

一方当日急用などにより不参加になってしまった場合ですが、 本人が申し出てくれないと、なかなか会費をいただくのは難しいです。 そのため事前に会場やお店にキャンセル料金の発生タイミングを確認しておき、案内状に明記しておくのが良いでしょう。

どうしてもドタキャンが出た場合は集めた会費内で補てんという形になってしまうので、 幹事が自腹を切らないように、会費に一人あたり100円程度上乗せしておくのも良いかもしれません。 もし会費があまれば当日の返金や次回の同窓会費用にしたり、2次会または幹事様のお疲れ会などに使ったりしても良いかもしれません。

参加者 Q&A

Q1:当日はどんな服装がいいですか?

特に指定がない場合はカジュアルな服装で良いでしょう。 ただし会場が結婚式場やホテルで特に服装の指定が無い場合、女性はカジュアルで問題ないですが、男性ならスーツで行くのが良いでしょう。

Q2:子供は連れて行ってもいいのでしょうか?

概ね歓迎されることが多いでしょうが、幹事さまに確認するのが無難です。 ただしあまりお子さんが小さい場合は、会場の授乳室等を確認する必要がありますので、早めに幹事様に確認してください。

ページの先頭へ