大阪市立巽中学校 1950年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1950年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1950年の出来事
1950年のニュース
警視庁が『チャタレー夫人の恋人』を猥褻文書として発禁処分に。 |
第1回札幌雪まつり開催。 |
黒澤明監督の映画『羅生門』が封切り。 |
「文化財保護法」施行。 |
金閣寺が同寺の僧侶の放火により全焼。 |
北朝鮮軍が38度線を越えて南に進攻し、朝鮮戦争が勃発。3日後に韓国全土をほぼ制圧。 |
電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)施行。 |
第1回プロ野球日本選手権(日本シリーズ)が神宮球場で開催。 |
岐阜県関[せき]市が市制施行。 |
国連がエチオピアとエリトリアの合邦を決議、エチオピアの要請に基づく |
同年代の有名人
- ジョン・ホール(物理学者(量子光学)):1934
- カール・セーガン(天文学者、天文学者、天文学者):1934
- 田名部匡省(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1934
- 山崎正和(劇作家、劇作家):1934
- 中村メイコ(女優):1934
- 谷川秀善(参議院議員):1934
- ロベルト・クレメンテ(野球(外野手))Roberto Clemente1973年アメリカ野球殿堂):1934
- 海老沢勝二(NHK会長[元]):1934
- 国松彰(野球(外野手)):1934
- 末吉興一(北九州市長[元]):1934
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
●1951年 | |
![]() | ひばりの花売娘:美空ひばり |
![]() | カチューシャ:安藤まり子 |
![]() | ミネソタの卵売り:暁テル子 |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
![]() | 白昼の決闘 |
![]() | サムソンとデリラ |
![]() | キング・ソロモン |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
![]() | 源氏物語 |
![]() | 大江戸五人男 |
![]() | 馬喰一代 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.