きのくに子どもの村学園小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ きのくに子どもの村学園小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。きのくに子どもの村学園小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の重巡洋艦「足柄」がバンカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
横綱・双葉山が引退。
スカルノがインドネシアの独立を宣言。旧宗主国のオランダが認めず4年にわたる戦争に突入。
ユーゴスラヴィアで制憲議会が、王制廃止・連邦人民共和国を宣言。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が竣工。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が函館港内で米艦載機の空襲により沈没。
日本海軍の伊44潜水艦が、沖縄東方海面で米艦載機・駆逐艦の攻撃を受け沈没。
愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。
「労働組合法」公布。翌年3月1日施行。

同年代の有名人

  •  久保菜穂子(女優):1932
  •  萬屋錦之介(俳優):1932
  •  ジョン・サール(哲学者):1932
  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  藤波孝生(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1932
  •  ゲルハルト・リヒター(現代芸術家):1932
  •  後藤明生(小説家『吉野大夫』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ