館林市立第十小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
第十小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

上野帝室博物館(現在の東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。正倉院の収蔵物を初めて一般公開。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一五潜水艦」(伊15)が竣工。
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。
第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二六潜水艦」(伊26)が進水。
日本統治下の南太平洋・南洋群島で南洋神社の鎮座式。
大阪府の国鉄西成線・安治川口駅附近でガソリンカーが脱線転覆し炎上。死者181人。以降ガソリンカーの使用を中止。
第二次大戦で、ドイツがフランスのアルザス=ロレーヌを編入。
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「嵐」が進水。

同年代の有名人

  •  七ツ海操(相撲):1927
  •  渡辺晋(経営者、経営者):1927
  •  茶川一郎(コメディアン、コメディアン):1927
  •  城山三郎(小説家『総会屋錦城』『落日燃ゆ』)1958年下期直木賞):1927
  •  南原宏治(俳優):1927
  •  マービン・ミンスキー(計算機科学者「人工知能の父」):1927
  •  アレン・ニューウェル(情報工学者、情報工学者、情報工学者):1927
  •  ベネディクト16世(ローマ教皇(265代)):1927
  •  森三平太(俳優):1927
  •  ジャック・マイヨール(素潜りダイバー)Jacques Mayol):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.