矢祭町立下関河内小学校 1943年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
下関河内小学校同窓会のイメージ
名簿

 1943年の出来事

1943年のニュース

北海道夕張[ゆうばり]市が市制施行。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領、ウィンストン・チャーチル英首相、蒋介石中華民国総統が「カイロ宣言」を発表。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「藤波」・「早波」、巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四〇潜水艦」(伊40)が竣工。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「沖波」が竣工。
「教育に関する戦時非常措置方策」を閣議決定。理工系・教員養成系以外の徴兵猶予を停止。
大阪商船の「湖南丸」と護衛の「柏丸」が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四八潜水艦」(伊48)、丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六三潜水艦」(伊363)が進水。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「能代」が竣工。
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。

同年代の有名人

  •  浦山桐郎(映画監督):1930
  •  早坂茂三(政治評論家):1930
  •  グエン・カオ・キ(阮高祺)(南ベトナム首相[元])Nguyen Cao ky):1930
  •  青空千夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1930
  •  バズ・オルドリン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  ジョージ・スミス(物理学者、物理学者、物理学者):1930
  •  葉山修平(小説家):1930
  •  有馬朗人(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  中川志郎(上野動物園園長[元]):1930
  •  クリント・イーストウッド(俳優『ダーティハリー』):1930

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.