八代市立第四中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第四中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第四中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

御前会議で大東亜政略指導大綱を決定。ビルマ・フィリピンの独立、マレー・オランダ領インド(インドネシア)の日本領化など。
大阪商船の「湖南丸」と護衛の「柏丸」が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。
第一銀行と三井銀行が合併して帝国銀行に。1948年に第一銀行が分離。
日本海軍の第一号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「島風」)が、輸送護衛中にビスマルク諸島カビエン沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
東京都が上野動物園に猛獣の処分を指令。翌日から薬殺を開始。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「岸波」が進水。
日本海軍の伊18潜水艦が、ガダルカナル沖で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
ガダルカナル島から日本軍が撤退完了。
愛知県春日井[かすがい]市が市制施行。
日本海軍の駆逐艦「望月」が輸送作戦中にジャキノット湾で米海兵隊機の爆撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  10代目岩井半四郎(2代目市川笑猿)(歌舞伎役者):1927
  •  北杜夫(小説家『どくとるマンボウ航海記』、小説家『どくとるマンボウ航海記』):1927
  •  ジョージ川口(ジャズドラマー):1927
  •  宮沢昭(ジャズテナーサックス奏者):1927
  •  オロフ・パルメ(首相)Sven Olof Joachim Palme):1927
  •  中沖豊(富山県知事(公選5代)):1927
  •  土屋嘉男(俳優):1927
  •  シドニー・ポワチエ(俳優):1927
  •  神坂次郎(歴史小説家):1927
  •  大龍志郎(相撲):1927

ヒット曲



ページの先頭へ