七ヶ浜町立亦楽小学校 1944年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
亦楽小学校同窓会のイメージ
名簿

 1944年の出来事

1944年のニュース

毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東條首相が激怒。執筆した新名丈夫記者を懲罰召集し硫黄島へ送るよう命令。
レイテ沖海戦・エンガノ沖海戦。日本海軍の空母「瑞鶴」「千代田」「千歳」「瑞鳳」、軽巡洋艦「多摩」、駆逐艦「初月」「秋月」が沈没。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「春月」が進水。
日本海軍の松型駆逐艦「楢」が進水。
18日に輸送作戦中にパラオ諸島北端で座礁した日本海軍の駆逐艦「五月雨」が米潜水艦の雷撃を受け沈没。
インド北東部のインパールを包囲する「インパール作戦」開始。7月4日の作戦停止までに日本軍10万人がほぼ全滅。
日本海軍の秋月型駆逐艦「霜月」が竣工。
日本海軍の松型駆逐艦「樅」が竣工。
第二次大戦で、米軍がサイパンへの上陸作戦開始。7月に日本軍・日本人住民が玉砕。
日本海軍の伊55潜水艦が、テニアン島付近で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  小松左京(SF作家『日本沈没』『首都消失』):1931
  •  寺澤芳男(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1931
  •  マルティヌス・フェルトマン(物理学者、物理学者、物理学者):1931
  •  中原美紗緒(シャンソン歌手):1931
  •  ジェイムズ・クローニン(物理学者、物理学者、物理学者):1931
  •  仲村正治(衆議院議員[元]):1931
  •  2世野村万作(狂言師):1931
  •  山村正夫(推理小説家):1931
  •  柳原良平(イラストレーター):1931
  •  バートン・リヒター(物理学者、J/Ψ中間子を発見):1931

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.