千葉市立千草台小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 千草台小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。千草台小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

ヴァンゼー会議。ナチスがユダヤ人問題の「最終解決」として、ヨーロッパのユダヤ人1100万人を強制収容所に収容することを決定。
「興亜奉公日」に代えて毎月8日を「大詔奉戴日」とすることが閣議決定。
長崎県大村[おおむら]市が市制施行。
第三次ソロモン海戦第2夜戦。日本海軍の戦艦「霧島」・駆逐艦「綾波」が沈没。
山本嘉次郎監督の映画『ハワイ・マレー沖海戦』が封切り。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「大波」が進水。
兵庫県相生[あいおい]市が市制施行。
ルーズヴェルト米大統領が、敵性外国人の強制収容を可能とする大統領令9066号に署名。2月下旬から3月末までに、アメリカ在住の日系人に強制収容所への転住が命じられる。
日本海軍の伊15潜水艦が、ガダルカナル島周辺でこの日を最後に消息不明。12月5日に亡失認定。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「風雲」が竣工。

同年代の有名人

  •  ナイジェル・ホーソーン(俳優)Sir Nigel Hawthorne):1929
  •  三木多聞(美術評論家):1929
  •  モーゼス・ガン(俳優)Moses Gunn):1929
  •  ミヒャエル・エンデ(小説家『モモ』『はてしない物語』)Michael Ende):1929
  •  ダリル・スペンサー(野球(内野手)):1929
  •  ケルテース・イムレ(小説家):1929
  •  山岸章(評論家、評論家):1929
  •  竹内昭夫(商法学者):1929
  •  セシル・テイラー(ジャズピアニスト):1929
  •  田辺一鶴(講談師):1929

ヒット曲



ページの先頭へ