田辺市立田辺第三小学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
アメリカの月探査機「レインジャー6号」が打上げ。 |
米大統領選で民主党のリンドン・ジョンソンが当選。 |
マラウイがイギリスから独立。 |
東京オリンピックが閉幕。 |
初の日米間太平洋横断海底ケーブル「TPC-1」が開通。 |
前年に稼動を停止した東京電力・千住火力発電所の「お化け煙突」と呼ばれた4本の煙突が取壊される。 |
東京五輪の女子バレーボールで日本がソ連を破り金メダルを獲得。 |
10月の東京オリンピックに合わせ、赤坂にホテルニューオータニ、芝に東京プリンスホテルが開業。 |
第9回冬季オリンピック・インスブルック大会が開幕。 |
東京オリンピックでエチオピアのアベベ・ビキラがマラソン2連覇。 |
同年代の有名人
- いまいかおる(漫画家『フーちゃん』):1951
- 松本龍(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1951
- 柳本晶一(バレーボール(日本女子代表監督)):1951
- 琴乃富士太喜(尾車親方[元])(相撲):1951
- エドワード・ウィッテン(理論物理学者):1951
- 大杉漣(俳優):1951
- オリヴィア・ハッセー(女優『ロミオとジュリエット』):1951
- 木之元亮(俳優):1951
- 上田晃弘(衆議院議員[元]):1951
- 松永二三男(アナウンサー(日本テレビ)):1951
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.