名古屋市立昭和橋小学校1970年卒業生  ログインページ
1970年卒業生同窓会

ようこそ! 1970.71年会へ

検討中
未定
未定
ヒデヒデ
イメージ 昭和橋小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。昭和橋小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

同窓会参加を希望します。(2018/12/02 20:37:25:陽介)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1970年の出来事

1970年のニュース

銀座・新宿・池袋・浅草で初めて歩行者天国を実施。
国連本会議が海底軍事利用禁止の米ソ条約を支持
国連ギニア調査団が「ポルトガルの侵攻を確認」報告、ポルトガルの侵攻を非難
国連アジア極東経済委員会(ECAFE)が家族計画推進を決議
佐藤榮作首相が日本の首相としては初めて国連総会で演説。
新潟大の椿忠雄教授が、スモン病の原因に整腸剤「キノホルム」が関係していると発表。
カンボジアでクーデター。シアヌークが失脚しロン・ノルが実権を掌握。
国連総会が中国代表権を票決し、中国招請・国府追放が初めて多数となる
愛知県知多[ちた]市が市制施行。
湘南モノレール・大船~西鎌倉が開業。初の通勤用モノレール。

同年代の有名人

  •  佐戸井けん太(俳優):1957
  •  宮下あきら(漫画家『魁!!男塾』):1957
  •  高橋慶彦(野球(内野手)):1957
  •  セベ・バレステロス(ゴルフ)Severiano(Seve) Ballesteros):1957
  •  オリヴァー・ヒルシュビーゲル(映画監督『ヒトラー ~最期の12日間~』):1957
  •  高野文子(漫画家『るきさん』):1957
  •  ジョン・タトゥーロ(俳優、俳優、俳優):1957
  •  小泉俊明(衆議院議員[元]):1957
  •  杉尾秀哉(報道記者、報道記者):1957
  •  野村邦丸(アナウンサー(文化放送)):1957

ヒット曲

●1969年

1位位いいじゃないの幸せならば:佐良直美
2位位夜明けのスキャット:由紀さおり
3位位どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子

●1970年

1位位黒ネコのタンゴ:皆川おさむ
2位位ドリフのズンドコ節:ザ・ドリフターズ
3位位圭子の夢は夜ひらく:藤圭子

●1971年

1位位わたしの城下町:小柳ルミ子
2位位知床旅情:加藤登紀子
3位位また逢う日まで:尾崎紀世彦


人気のあった洋画

●1969年
1位ブリット
2位チキ・チキ・バン・バン
3位ウエスト・サイド物語
●1970年
1位続 猿の惑星
2位サウンド・オブ・ミュージック
3位クリスマス・ツリー
●1971年
1位ある愛の詩
2位エルビス・オン・ステージ
3位栄光のル・マン

人気のあった邦画

●1969年
1位栄光への5000キロ
2位日本海大海戦
3位超高層のあけぼの
●1970年
1位戦争と人間 第一部 運命の序曲
2位激動の昭和史 軍閥
3位座頭市と用心棒
●1971年
1位男はつらいよ 寅次郎恋歌
2位公式長編記録映画 日本万国博
3位戦争と人間 第二部・愛と悲しみの山河

ページの先頭へ