鳥取市立面影小学校 1968年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1968年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1968年の出来事
1968年のニュース
東京都が小平市の朝鮮大学校を各種学校として正式認可。 |
福岡県の国鉄篠栗線が全線開通。 |
東大で学生が安田講堂を再占拠。 |
海上自衛隊のたかつき型多目的護衛艦「もちづき」(DD-166)が進水。 |
ソンミ事件。ベトナム戦争で米軍のカリー中尉の小隊が、ソンミ村の村民109人を虐殺。 |
中国共産党中央委員会総会で、劉少奇の中国共産党からの永久追放と全ての職務の解任が決議される。 |
東北本線・盛岡~青森が電化。 |
アメリカの原子力空母「エンタープライズ」が佐世保港に入港。 |
アメリカ民主党のロバート・ケネディ上院議員が暗殺。翌日死亡。 |
文化庁が発足。 |
同年代の有名人
- 中野浩一(競輪[元]、競輪[元]):1955
- 片岡功(俳優):1955
- 井上章一(文化史学者『美人論』『霊柩車の誕生』):1955
- 大竹伸朗(現代美術家):1955
- 城ヶ崎祐子(アナウンサー(フジテレビ[元])):1955
- エルヴィス・コステロ(ミュージシャン):1955
- 藤原智美(小説家『運転士』):1955
- 村本善之(騎手):1955
- 栃剣展秀(相撲):1955
- 村井純(情報工学者、情報工学者):1955
ヒット曲
●1967年 | |
![]() | ブルー・シャトー:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ |
---|---|
![]() | 夜霧よ今夜もありがとう:石原裕次郎 |
![]() | この広い野原いっぱい:森山良子 |
●1968年 | |
![]() | 天使の誘惑:黛ジュン |
![]() | 三百六十五歩のマーチ:水前寺清子 |
![]() | 花の首飾り:タイガース |
●1969年 | |
![]() | いいじゃないの幸せならば:佐良直美 |
![]() | 夜明けのスキャット:由紀さおり |
![]() | どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子 |
人気のあった洋画
●1967年 |
![]() | 007は二度死ぬ |
![]() | グラン・プリ |
![]() | プロフェッショナル |
![]() | 卒業 |
![]() | 猿の惑星 |
![]() | 続・夕陽のガンマン 地獄の決斗 |
![]() | ブリット |
![]() | チキ・チキ・バン・バン |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
人気のあった邦画
●1967年 |
![]() | 黒部の太陽 |
![]() | 日本のいちばん長い日 |
![]() | クレージー黄金作戦 |
![]() | 風林火山 |
![]() | 連合艦隊司令長官 山本五十六 |
![]() | 博徒列伝 |
![]() | 栄光への5000キロ |
![]() | 日本海大海戦 |
![]() | 超高層のあけぼの |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.