岩手県立藤沢高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 藤沢高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。藤沢高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍が沖縄の座間味[ざまみ]島に上陸。172人が自決。沖縄戦が始る。
アドルフ・ヒトラーが、前日に結婚した秘書のエヴァ・ブラウンと共に自殺。
オーストラリアが国連に加盟。
ソ連の赤軍がドイツのケーニヒスベルク(現 カリーニングラード)に到達し街を包囲。
ポツダム会談が終了。
中華民国が、日本統治下にあった台湾を編入。
アメリカ・ニューメキシコ州アラモゴードで世界初の原爆実験に成功。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が函館港内で米艦載機の空襲により沈没。
ベロルシア・ソビエト社会主義共和国(ベラルーシ)が国際連合に加盟
沖縄で負傷兵看護に当たった「ひめゆり部隊」に解散命令。翌日から1週間の間に24万人のうち13万人が死亡。

同年代の有名人

  •  ボウイ・クーン(大リーグコミッショナー(5代))Bowie Kent Kuhn2008年アメリカ野球殿堂):1926
  •  水木かおる(作詞家):1926
  •  武智文雄(野球(投手)):1926
  •  6代目神田伯龍(講談師):1926
  •  いいだもも(評論家):1926
  •  佐竹明夫(俳優):1926
  •  酒井美意子(マナー評論家、マナー評論家):1926
  •  アルフレッド・ディ・ステファノ(サッカー(FW)):1926
  •  メル・ブルックス(映画監督):1926
  •  志村哲良(参議院議員):1926

ヒット曲



ページの先頭へ