東予市立河北中学校東予学園分校 1946年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1946年の出来事
1946年のニュース
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。 |
フランスがシリアの独立を承認し、シリアからフランス軍が完全撤退。 |
NHKラジオで日本初のクイズ番組『話の泉』の放送開始。 |
日本海軍の潜水艦12隻(伊36・伊47・伊53・伊58・伊402ほか)が、アメリカ軍により海没処分。 |
東急小田原線(現 小田急小田原線)・大秦野駅(現 秦野駅)附近で停電のため停車した列車がブレーキ故障により上り勾配を逆走、急ブレーキで脱線転覆し、死者30人。 |
ソ連が千島・南樺太の領土編入を正式に宣言。 |
1943年から中止されていた東京六大学野球が再開。 |
第1回カンヌ国際映画祭開催。 |
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。 |
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。 |
同年代の有名人
- 小山内美江子(脚本家『3年B組金八先生』):1930
- 中村鋭一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
- 平林鴻三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
- 奥村公延(俳優):1930
- ラインハルト・ゼルテン(数学者、数学者、数学者):1930
- 宇野功芳(音楽評論家、音楽評論家):1930
- 葉山修平(小説家):1930
- 小田切みき(女優):1930
- 秋谷栄之助(宗教家、宗教家):1930
- 3代目桂春團治(2代目桂福團治)(落語家):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.