倉敷市立玉島南小学校 1945年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1945年の出来事
1945年のニュース
デンマークが国際連合に加盟 |
小磯國昭内閣が総辞職。 |
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。 |
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。 |
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。 |
インドネシア・スマランで、旧日本軍とインドネシア独立派の間で日本軍の武器の引き渡しを巡って武力衝突。 |
日本海軍の伊56潜水艦が、沖縄西方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。 |
米軍が沖縄本島に上陸開始。ニミッツ大将指揮下の6万人が嘉手納海岸に上陸。 |
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。 |
ベルギーが国際連合に加盟 |
同年代の有名人
- ジョン・G.トンプソン(数学者):1932
- 岩城宏之(指揮者):1932
- 光岡明(小説家『機雷』)1981年下期直木賞):1932
- 西塚泰美(生化学者、生化学者):1932
- 後藤明生(小説家『吉野大夫』):1932
- 岸惠子(女優):1932
- 三浦雄一郎(スキー、スキー):1932
- 木元教子(評論家):1932
- 広岡達朗(野球(内野手・監督)):1932
- 山元勉(衆議院議員):1932
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.