福岡県立築上東高等学校 1942年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
築上東高校同窓会のイメージ
名簿

 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の朝潮型駆逐艦「霰」が船団護衛中にキスカ島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
ルーズヴェルト米大統領が、敵性外国人の強制収容を可能とする大統領令9066号に署名。2月下旬から3月末までに、アメリカ在住の日系人に強制収容所への転住が命じられる。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七九潜水艦」(伊179)が進水。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「矢矧」、巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四三潜水艦」(伊43)が進水。
日本海軍の伊124潜水艦がダーウィン沖で米駆逐艦などの爆雷攻撃を受け沈没。
千葉県木更津[きさらづ]市が市制施行。
スターリンが、敵前逃亡を禁止する「ソ連国防人民委員令第227号」を発令。
インドネシアのオランダ軍が日本に降伏。
日本海軍がセイロン島のコロンボを空襲。イギリスの重巡洋艦2隻を撃沈。
日本海軍の飛鷹型空母「飛鷹」・大鷹型空母「大鷹」が竣工。

同年代の有名人

  •  大島寛治(狂言師):1923
  •  アーサー・ヒラー(映画監督):1923
  •  中田喜直(作曲家『夏の思い出』、作曲家『夏の思い出』):1923
  •  小田稔(宇宙物理学者)1993年文化勲章):1923
  •  川田正則(衆議院議員):1923
  •  鳳啓助(漫才師):1923
  •  佐藤愛子(小説家『戦いすんで日が暮れて』):1923
  •  マリア・カラス(オペラ歌手(ソプラノ))Maria Callas):1923
  •  池波正太郎(小説家、小説家):1923
  •  玉置和郎(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1923

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.