神戸市立御蔵小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 御蔵小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。御蔵小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の夕雲型駆逐艦「風雲」が竣工。
ミッドウェー海戦中、日本海軍の重巡洋艦「最上」が「三隈」に衝突し、「三隈」が沈没。
フェルミらがシカゴ大学の原子炉で持続的な核分裂の連鎖反応に成功。
満洲国・本渓湖炭鉱で粉塵爆発。炭鉱事故では最悪の坑夫1549人が死亡。
日本海軍の伊123潜水艦が、ガダルカナル島沖で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
米英聯合軍による北アフリカのモロッコ・アルジェリアへの上陸作戦「トーチ作戦」が開始。
第21回衆議院議員総選挙。翼賛政治体制協議会の推薦者が466名中381名を占める(翼賛選挙)。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二八潜水艦」(伊28)が竣工。
大阪府泉大津[いずみおおつ]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三〇潜水艦」(伊30)が竣工。

同年代の有名人

  •  大矢卓史(衆議院議員[元]):1929
  •  花房秀三郎(ウイルス学者)1995年文化勲章):1929
  •  八木祐四郎(JOC会長(3代)、JOC会長(3代)):1929
  •  オードリー・ヘップバーン(女優『ローマの休日』)Audrey Hepburn):1929
  •  フランク・ゲーリー(建築家):1929
  •  高野悦子(映画運動家、映画運動家):1929
  •  田沼武能(写真家):1929
  •  レイモン・ルフェーブル(作曲家、作曲家、作曲家):1929
  •  ジョン・S.ウォー(化学者):1929
  •  4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)(落語家、落語家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ