長野県長野北高等学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
第二次大戦の激化により、東京から改めてヘルシンキで実施予定だったこの年の夏季オリンピックの中止が決定。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浦風」が進水。 |
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が竣工。 |
ソ連=フィンランド戦争(冬戦争)の講和条約が成立。フィンランドがソ連に領土を割譲。 |
在リトアニア日本領事代理・杉原千畝がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。以降9月4日まで2千枚以上を発行する。 |
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。 |
スロバキアが日独伊三国同盟に加盟。 |
大分県日田[ひた]市が市制施行。 |
ソ連がラトビアを併合。 |
同年代の有名人
- カレル・アペル(前衛画家)Karel Appel):1921
- ナンシー・レーガン(女優、女優、女優):1921
- 日下部礼蔵(狂言師):1921
- 中島愿(狂言師):1921
- ジーン・ロッデンベリー(放送作家、放送作家、放送作家):1921
- 福島菊次郎(写真家、写真家):1921
- 谷内六郎(挿絵画家):1921
- 永井秀明(俳優):1921
- 土井勝(料理研究家):1921
- 東富士欽壹(錦戸親方[元])(相撲/横綱(40代)、相撲/横綱(40代)):1921
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.