横須賀市立公郷小学校 1973年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
公郷小学校同窓会のイメージ
名簿

 1973年の出来事

1973年のニュース

外務省が、初来日予定だったローリングストーンズのビザ申請を拒否すると発表。
熊本市の大洋デパートで火災。死者104人、負傷者108人。デパート火災最大の惨事に。
海上自衛隊のはるな型ヘリコプター搭載護衛艦「ひえい」(DDH-142)が進水。
東京地検が、『四疊半襖の下張』が猥褻文書であるとして掲載誌の編集長の野坂昭如らを起訴。
第四次中東戦争勃発。イスラエル軍とエジプト・シリア両軍がシナイ半島とゴラン高原で交戦。22日に終結。
秋田県の羽後交通雄勝線(湯沢~西馬音内8.9km)がこの日限りで廃止。
国連第2次緊急軍(WNEFⅡ)がスエズ運河地帯へ派遣
OPECが友好国以外に対して石油生産の25%削減を決定
国鉄が東京の中央線快速列車にシルバーシートを設置。
プロ野球パリーグが2シーズン制を採用し、初の前期リーグが開幕。

同年代の有名人

  •  大野和士(指揮者):1960
  •  相原一夫(俳優):1960
  •  前田雄吉(衆議院議員[元]):1960
  •  山田かまち(水彩画家):1960
  •  木原実(気象予報士):1960
  •  江藤拓(衆議院議員):1960
  •  トニー・グウィン(野球(外野手))Tony Gwynn2007年アメリカ野球殿堂):1960
  •  高浪敬太郎(ギタリスト、ギタリスト):1960
  •  船越栄一郎(俳優、俳優):1960
  •  馬淵澄夫(衆議院議員、衆議院議員):1960

ヒット曲

●1972年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位瀬戸の花嫁:小柳ルミ子
3位位さよならをするために:ビリーバンバン

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし


人気のあった洋画

●1972年
1位ゴッドファーザー
2位007/ダイヤモンドは永遠に
3位屋根の上のバイオリン弾き
●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン

人気のあった邦画

●1972年
1位男はつらいよ 寅次郎夢枕
2位昭和残侠伝 破れ傘
3位新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.