西之表市立現和小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
現和小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

満洲国・新京の帝宮内に天照大神を祀る「建国神廟」が創建。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」・「夏潮」が竣工。
社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。
第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。
在リトアニア日本領事代理・杉原千畝がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。以降9月4日まで2千枚以上を発行する。
日本海軍の伊67潜水艦が、南鳥島南方水域で訓練中に事故により進水し沈没。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。
御前会議で「支那事変処理要綱」を決定。期限附きで重慶国民政府との和平交渉を行うことを決める。
第二次大戦で、ドイツがフランスのアルザス=ロレーヌを編入。
兵庫県芦屋[あしや]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  緒方四十郎(銀行家、銀行家):1927
  •  松前達郎(参議院議員[元]):1927
  •  ジョン・ベーン(生化学者、生化学者、生化学者):1927
  •  シドニー・ポワチエ(俳優):1927
  •  ジャック・エリオット(作曲家)Jack Elliott):1927
  •  井口洋夫(化学者、化学者):1927
  •  城山三郎(小説家『総会屋錦城』『落日燃ゆ』)1958年下期直木賞):1927
  •  マンフレート・アイゲン(物理化学者、物理化学者、物理化学者):1927
  •  久宮祐子内親王(皇族、皇族):1927
  •  平田昭彦(俳優):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.