新庄市立角沢小学校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五六潜水艦」(伊56)が進水。 |
御前会議で大東亜政略指導大綱を決定。ビルマ・フィリピンの独立、マレー・オランダ領インド(インドネシア)の日本領化など。 |
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五八潜水艦」(伊58)が進水。 |
ワルシャワ・ゲットーでユダヤ人がドイツ軍に対して蜂起。 |
日本海軍の伊19潜水艦が、マキン島近海で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。 |
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。 |
第一銀行と三井銀行が合併して帝国銀行に。1948年に第一銀行が分離。 |
アメリカ・ニューメキシコ州ロスアラモスに原子爆弾を研究する「ロスアラモス国立研究所」設立。 |
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。 |
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八一潜水艦」(伊181)が竣工。 |
同年代の有名人
- F.アルバート・コットン(化学者)Frank Albert Cotton):1930
- 俵萌子(評論家、評論家):1930
- 渡辺謙太郎(アナウンサー[元](TBS)):1930
- アール・ウィーバー(野球(監督))Earl Weaver1996年アメリカ野球殿堂):1930
- 澤地久枝(ノンフィクション作家):1930
- 雨森雅司(声優):1930
- クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
- 西村京太郎(推理小説家『天使の傷痕』):1930
- トミー・フラナガン(ジャズピアニスト)Tommy Flanagan):1930
- 松平康隆(バレーボール(日本男子代表監督)):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.