高松市立松島小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 松島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。松島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

防衛強化・軍需生産増強・秩序維持などを定めた「戦時緊急措置法」公布。
特殊慰安施設協会を開設。占領軍兵士を接待する女性の募集を開始。
ノルウェーが国際連合に加盟
松江市で、徹底抗戦を掲げる皇国義勇軍48人が蜂起。直ちに鎮圧される。
「国民義勇隊」結成を閣議決定。
日本海軍の橘型駆逐艦「楠」が進水。
聯合国50か国代表によるサンフランシスコ会議が始る。最終日の6月26日に国際連合憲章を採択し署名。
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
深夜から翌日未明にかけて、秋田・伊勢崎・熊谷・小田原・岩国・光で空襲。第二次世界大戦最後の空襲。

同年代の有名人

  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  小鹿番(俳優):1932
  •  長浜忠夫(アニメ監督):1932
  •  箱田淳(野球(内野手)):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  石橋大吉(政治家):1932
  •  パット・モリタ(俳優)Pat Morita):1932
  •  フランソワ・アングレール(物理学者):1932
  •  第19代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ