鹿児島県立鹿児島西高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鹿児島西高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鹿児島西高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍が硫黄島全島を占領。日本軍2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。
李承晩がアメリカから帰国し南朝鮮の指導者に。
政府内の混乱に対処する為、御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、無条件降伏を決定。
アドルフ・ヒトラーが総統官邸の地下壕(総統地下壕)での生活を始める。
沖縄から発進された戦闘機と爆撃機の聯合部隊が九州各地を機銃爆撃。
「治安警察法」廃止。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
角川源義が角川書店を設立。
イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
バミューダトライアングルで訓練飛行中の米海軍機5機が消息を絶つ。

同年代の有名人

  •  星甲昌男(陸奥親方[元])(相撲):1926
  •  立原正秋(小説家『白い罌粟』『剣ヶ崎』)1966年上期直木賞):1926
  •  6世清元延壽太夫(歌舞伎清元節宗家):1926
  •  レスリー・ニールセン(俳優)Leslie Nielsen):1926
  •  内藤武敏(俳優、俳優):1926
  •  一松信(数学者):1926
  •  ジェフリー・ハンター(俳優)Jeffrey Hunter):1926
  •  クラウス・テンシュテット(指揮者)Klaus Tennstedt):1926
  •  アルフレッド・ディ・ステファノ(サッカー(FW)):1926
  •  柴野拓美(小隅黎)(SF作家、SF作家):1926

ヒット曲



ページの先頭へ