都城市立妻ヶ丘中学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
国連第2次緊急軍(WNEFⅡ)がスエズ運河地帯へ派遣 |
第2次田中角榮第1次改造内閣が発足。 |
トンネル効果を発見した江崎玲於奈のノーベル物理学賞受賞が決定。 |
日本シェーキーズがピザの日本第1号店を東京・赤坂に出店。 |
国連安保理が338号決議、第4次中東戦争が停戦、米ソ共同提案 |
国連総会でアパルトヘイト犯罪の禁止および処罰に関する国際条約を採択 |
北海道亀田市が函館市に編入。 |
アメリカが惑星探査機・パイオニア11号が打ち上げ。 |
歌手・山口百恵が『としごろ』でデビュー。 |
国際石油資本5社が原油の10%供給削減を通告。オイルショックが深刻化。 |
同年代の有名人
- 下地暁(シンガーソングライター):1957
- ラモス瑠偉(サッカー(MF・監督)):1957
- 林海象(映画監督):1957
- 氷室冴子(小説家『なんて素敵にジャパネスク』):1957
- 金原亭世之介(落語家):1957
- 本多俊之(サックス奏者、サックス奏者):1957
- マルク・デュクレ(ギタリスト):1957
- ハーミド・カルザイ(大統領(初代)):1957
- 山田章博(イラストレーター、イラストレーター):1957
- 戸部けいこ(漫画家『光とともに…』):1957
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.