美幌町立報徳小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
報徳小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
朝日・大毎東日・読売・同盟通信のニュース映画部門が合併して社団法人日本ニュース社を設立。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二八潜水艦」(伊28)・「伊号第三二潜水艦」(伊32)が進水。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
近衞文麿が38代内閣総理大臣に就任し、第2次近衞文麿内閣が発足。
第二次大戦で、ドイツがフランスのアルザス=ロレーヌを編入。
ドイツ空軍によるロンドンへの65日間に渡る夜間爆撃(ザ・ブリッツ)が始る。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「時津風」・「浦風」が竣工。
ソ連がラトビアを併合。

同年代の有名人

  •  城山三郎(小説家『総会屋錦城』『落日燃ゆ』)1958年下期直木賞):1927
  •  島桂次(NHK会長[元]):1927
  •  長新太(童話作家、童話作家):1927
  •  児島襄(作家、作家):1927
  •  童門冬二(歴史小説家):1927
  •  コロムビア・ライト(漫才師):1927
  •  アルフレード・クラウス(テノール歌手)Alfredo Kraus):1927
  •  大晃定行(阿武松親方[元])(相撲):1927
  •  ニニ・ロッソ(ジャズトランペット奏者)Nini Rosso):1927
  •  神谷不二(国際政治学者):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.