宮古島市立福嶺中学校 1974年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
福嶺中学校同窓会のイメージ
名簿

 1974年の出来事

1974年のニュース

ハロルド・ウィルソンがイギリスの69代首相に就任し、第2次ウィルソン内閣が発足。
足尾鉱毒事件が80年ぶりに決着。古河鉱業が被害者971人に補償金15億5000万円を支払う調停案に双方が受諾。
フィリピン・ルバング島で戦闘を継続していた元日本軍少尉・小野田寛郎を救出。
第10回参議院議員通常選挙。
出版社の三省堂が会社更生法の適用を申請し事実上倒産。
バングラデシュ、グレナダ、ギニア・ビサウが国連に加盟。
上野動物園の「おサル電車」が廃止。
ニクソン米大統領がウォーターゲート事件の責任をとって辞任。翌日、後任にフォードが就任。
富士山頂所有権訴訟で最高裁が国の上告を棄却。八合目以上の富士山本宮浅間神社への譲渡が確定。
アラファト議長が国連総会で演説、パレスチナ人の祖国復帰と自決闘争に言及

同年代の有名人

  •  牧義夫(衆議院議員[元]):1958
  •  日比野克彦(芸術家):1958
  •  八神純子(シンガーソングライター):1958
  •  西川峰子(女優、女優):1958
  •  阪本順治(映画監督『どついたるねん』):1958
  •  井上哲士(参議院議員):1958
  •  2代目一条さゆり(作家、作家):1958
  •  カーティス・マクマレン(数学者):1958
  •  柴田直人(ベーシスト、ベーシスト):1958
  •  鳴海章(小説家『ナイト・ダンサー』『国連空軍』):1958

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.