日光市立小百小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小百小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小百小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ベルゲン・ベルゼン強制収容所がイギリス軍により解放される。
米軍の潜水艦が台湾海峡で聯合国軍捕虜の為の医療品を運ぶ輸送船「阿波丸」を撃沈。生存者1人。
李承晩がアメリカから帰国し南朝鮮の指導者に。
インフレの進行により初めて千円紙幣を発行。肖像は日本武尊。
敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
ソ連が「日ソ中立条約」の延長をしないことを通告。8月8日に宣戦布告。
日本社会党結成。書記長に片山哲。
米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。
前橋・高崎空襲。B29爆撃機92機が前橋市・高崎市を空襲。死傷者1323人。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「榛名」「伊勢」、重巡「青葉」「利根」、軽巡「大淀」が大破着底。終戦後に解体。

同年代の有名人

  •  金原二郎(司会者、司会者):1932
  •  箱田淳(野球(内野手)):1932
  •  樋口恵子(評論家):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  広田良吾(数学者、数学者):1932
  •  有馬稲子(女優):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  小林信彦(小説家、小説家):1932
  •  光岡明(小説家『機雷』)1981年下期直木賞):1932
  •  秦郁彦(歴史学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ