松山市立中島小学校 1981年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1981年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1981年の出来事
1981年のニュース
ロッキード裁判で榎本被告の夫人・榎本三恵子が田中元首相の5億円受領を裏附ける証言。「ハチのひと刺し」が流行語に。 |
日本と中華人民共和国が「日中渡り鳥保護協定」に調印。 |
北海道の北炭夕張炭鉱が会社更生法の適用を申請し事実上倒産。 |
アメリカで有人宇宙連絡船(スペースシャトル)「コロンビア」打上げ。初の軌道飛行に成功。 |
東大宇宙航空研がX線天文観測衛星「ひのとり」を打上げ。 |
千代の富士が第58代横綱に昇進。 |
マラウィがIMF・世界銀行の支援で経済構造調整計画を実施 |
アンティグア・バーブーダが国連に加盟。 |
内閣が「常用漢字表」を告示。 |
鈴木善幸改造内閣が発足。 |
同年代の有名人
- 実井謙二郎(陸上競技(マラソン)):1968
- 矢島裕子(タレント(おニャン子クラブ[脱退])):1968
- 田代みゆき(タレント):1968
- CHARA(シンガーソングライター):1968
- 内田浩一(騎手[元]):1968
- 山本理沙(歌手、歌手):1968
- 高嶋ちさ子(ヴァイオリン奏者):1968
- 高倉麻子(サッカー):1968
- 寺岡呼人(ミュージシャン(JUN SKY WALKER(S)):1968
- 鷺沢萠(小説家):1968
ヒット曲
●1980年 | |
![]() | ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ |
---|---|
![]() | 異邦人:久保田早紀 |
![]() | 大都会:クリスタルキング |
●1981年 | |
![]() | ルビーの指環:寺尾聰 |
![]() | 奥飛騨慕情:竜鉄也 |
![]() | スニーカーぶる~す:近藤真彦 |
●1982年 | |
![]() | 待つわ:あみん |
![]() | セーラー服と機関銃:薬師丸ひろ子 |
![]() | 聖母たちのララバイ:岩崎宏美 |
人気のドラマ
●1980年 |
![]() | 3年B組金八先生 第2シリーズ | 金曜日20時放送 最高視聴率39.9% |
![]() | 熱中時代(第2期) | 土曜日21時放送 最高視聴率34.1% |
![]() | 江戸を斬る5 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
![]() | 意地悪ばあさん | 月曜日19時放送 最高視聴率29.9% |
![]() | 江戸を斬る6 | 月曜日20時放送 最高視聴率28.9% |
人気のあった洋画
●1980年 |
![]() | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 |
![]() | 007/ムーンレイカー |
![]() | 地獄の黙示録 |
![]() | エレファント・マン |
![]() | 007/ユア・アイズ・オンリー |
![]() | スーパーマン2 冒険篇 |
![]() | E.T. |
![]() | ミラクル・ワールド ブッシュマン |
![]() | キャノンボール |
人気のあった邦画
●1980年 |
![]() | 影武者 |
![]() | 復活の日 |
![]() | 二百三高地 |
![]() | 連合艦隊 |
![]() | ドラえもん のび太の宇宙開拓史 |
![]() | 典子は、今 |
![]() | セーラー服と機関銃 |
![]() | ハイティーン・ブギ |
![]() | 大日本帝国 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.