大阪市立長吉中学校 1973年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
長吉中学校同窓会のイメージ
名簿

 1973年の出来事

1973年のニュース

東京・渋谷にNHKホールが開館。
金大中事件。金大中・元韓国大統領候補が東京のホテルから拉致。13日にソウルの自宅に戻る。
パリで「ベトナム平和協定」が正式に調印。翌日停戦発効。
エクアドルがOPECに加盟
OPECが友好国以外に対して石油生産の25%削減を決定
イスラエルとエジプトが国連安保理の現状維持停戦決議を受諾
パリ航空宇宙ショーでソ連の超音速輸送機Tu-144が墜落。乗員6名と地上の住民7名が死亡。
トンネル効果を発見した江崎玲於奈のノーベル物理学賞受賞が決定。
プロ野球パリーグが2シーズン制を採用し、初の前期リーグが開幕。
長沼ナイキ訴訟で、札幌地裁が「自衛隊は違憲」との初の判断。

同年代の有名人

  •  ハーミド・カルザイ(大統領(初代)):1957
  •  那谷屋正義(参議院議員):1957
  •  金子健一(衆議院議員[元]):1957
  •  的場均(騎手[元]、騎手[元]):1957
  •  柴田秀一(アナウンサー(TBS)):1957
  •  大黒坊弁慶(プロレス、プロレス):1957
  •  北別府学(野球(投手)):1957
  •  佐田玲子(シンガーソングライター、シンガーソングライター):1957
  •  野田佳彦(衆議院議員、衆議院議員):1957
  •  岩屋毅(衆議院議員):1957

ヒット曲

●1972年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位瀬戸の花嫁:小柳ルミ子
3位位さよならをするために:ビリーバンバン

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし


人気のあった洋画

●1972年
1位ゴッドファーザー
2位007/ダイヤモンドは永遠に
3位屋根の上のバイオリン弾き
●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン

人気のあった邦画

●1972年
1位男はつらいよ 寅次郎夢枕
2位昭和残侠伝 破れ傘
3位新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.