京都市立堰源中学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
堰源中学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第一六潜水艦」(伊16)が竣工。
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。
米内光政が37代内閣総理大臣に就任し、米内光政内閣が発足。
神奈川県小田原[おだわら]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二一潜水艦」(伊21)が進水。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。

同年代の有名人

  •  辻一彦(衆議院議員):1924
  •  福岡徹(小説家):1924
  •  ロバート・ソロー(経済学者):1924
  •  三国玲子(歌人):1924
  •  いぬいとみこ(児童文学作家):1924
  •  伊藤雅俊(経営者、経営者):1924
  •  シャルル・アズナヴール(シンガーソングライター、シンガーソングライター、シンガーソングライター):1924
  •  鶴田浩二(俳優、俳優):1924
  •  松登晟郎(大山親方[元])(相撲):1924
  •  金子満広(衆議院議員[元]):1924

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.