熊本県立熊本工業高等学校 1983年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1983年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1983年の出来事
1983年のニュース
南極・ボストーク基地で世界最低気温・マイナス89.2℃を記録。 |
東京都練馬区で、不動産競売めぐるトラブルから一家5人が殺害される。 |
安永徹がベルリンフィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターに就任。 |
埼玉新都市交通(愛称ニューシャトル、大宮~羽貫)が開業。 |
東北大学附属病院で日本初の体外受精児が誕生。 |
それまで日本とヨーロッパだけで発売されていたコンパクトディスク(CD)とプレイヤーが全世界で発売開始。 |
国連安保理でグレナダ外国軍即時撤退決議案にアメリカが拒否権 |
北海道の国鉄白糠線(白糠~北進33.1km)がこの日限りで廃止。国鉄特定地方交通線の廃止第一号。 |
大阪市営地下鉄谷町線・大日~守口が延伸開業し全線開通。 |
中華人民共和国・全国人民代表大会で国家主席に李先念、中央軍事委員会主席にトウ小平を選出。 |
同年代の有名人
- 石井浩郎(野球(内野手)):1964
- 内藤正光(参議院議員):1964
- 光原百合(推理小説家『十八の夏』):1964
- 遊佐未森(歌手、歌手、歌手):1964
- 達増拓也(岩手県知事、岩手県知事):1964
- チェウニ(歌手):1964
- 堤真一(俳優):1964
- 斎藤哲也(アナウンサー(TBS)):1964
- ロブ・ロウ(俳優):1964
- 若林健太(参議院議員):1964
ヒット曲
●1982年 | |
![]() | 待つわ:あみん |
---|---|
![]() | セーラー服と機関銃:薬師丸ひろ子 |
![]() | 聖母たちのララバイ:岩崎宏美 |
●1983年 | |
![]() | さざんかの宿:大川栄策 |
![]() | 矢切の渡し:細川たかし |
![]() | めだかの兄妹:わらべ |
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
人気のドラマ
●1983年 |
![]() | 積木くずし | 火曜日20時放送 最高視聴率45.3% |
![]() | スチュワーデス物語 | 火曜日20時放送 最高視聴率26.8% |
![]() | 金曜日の妻たちへ | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
人気のあった洋画
●1982年 |
![]() | E.T. |
![]() | ミラクル・ワールド ブッシュマン |
![]() | キャノンボール |
![]() | E.T. |
![]() | スター・ウォーズ ジェダイの復讐 |
![]() | フラッシュダンス |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
人気のあった邦画
●1982年 |
![]() | セーラー服と機関銃 |
![]() | ハイティーン・ブギ |
![]() | 大日本帝国 |
![]() | 南極物語 |
![]() | 探偵物語 |
![]() | 汚れた英雄 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.