広島市立段原小学校 1948年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1948年の出来事
1948年のニュース
東京地検が昭電疑獄で大蔵主計局長・福田赳夫を逮捕。 |
国連インド・パキスタン委員会が両国に停戦を要求、両国も停戦で原則合意 |
ロンドン五輪の競泳競技と同じ日程で開催された競泳日本選手権大会で、古橋廣之進が1500m自由形で世界記録を更新する18分37秒0を記録。しかし、日本が国際水泳連盟から除名されていたため公認されず。 |
大阪府八尾[やお]市が市制施行。 |
吉田茂らが民主自由党を結党。153議席で議会第一党に。 |
アメリカの文化人類学者ルース・ベネディクトの日本研究書『菊と刀』が日本で出版。 |
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。 |
世界保健機関(WHO)設立。 |
建設院が省に昇格して建設省が発足。 |
国連総会が韓国政府を朝鮮半島における唯一の合法政府と認定 |
同年代の有名人
- 塙嘉彦(編集者):1935
- 園山俊二(漫画家『ペエスケ』『ギャートルズ』):1935
- 鈴木志郎康(詩人):1935
- 河野旭輝(野球(内野手・監督)):1935
- ダン池田(バンドマスター(ダン池田とニューブリード)):1935
- 野村克也(野球(捕手・監督)):1935
- 筑紫哲也(ジャーナリスト):1935
- 大野弘之(狂言師):1935
- 大江健三郎(小説家『飼育』『性的人間』):1935
- 蜷川幸雄(演出家):1935
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.