新潟県立長岡高等学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 長岡高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。長岡高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
北朝鮮が人民軍を創設。
大韓民国憲法公布。
アメリカのコロンビアレコードがLPレコードを初めて発表。
帝銀事件の初公判。被告人・平沢貞通が自白を翻し容疑を全面否認。
東京・大阪など8都市で警察直通の犯罪通報専用電話(後の110番)を設置。
ソ連の軍政当局が西ベルリンに入る人や貨物の検問を開始。
西欧16か国が欧州経済協力条約に調印。欧州経済協力機構(OEEC)を結成。OECDの前身。
「集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約」(ジェノサイド条約)締結。
セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。

同年代の有名人

  •  リチャード・E.テイラー(物理学者、物理学者、物理学者):1929
  •  鈴木健二(司会者、司会者):1929
  •  加藤武(俳優):1929
  •  イメルダ・マルコス(大統領夫人):1929
  •  ユルゲン・ハーバーマス(社会学者、社会学者、社会学者):1929
  •  E.H.エリック(タレント、タレント):1929
  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929
  •  大川慶次郎(競馬評論家「競馬の神様」):1929
  •  照屋林助(ミュージシャン、ミュージシャン):1929
  •  正司歌江(女優、女優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ