鹿児島県立阿久根農業高等学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 阿久根農業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。阿久根農業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の駆逐艦「夏潮」がマカッサル沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
第二次大戦で、タイが米英に宣戦布告。
日本化学織維研究所の桜田一郎らがポリビニルアルコール(PVA)の特許を取得。
日本海軍の水上機母艦「瑞穂」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。日本の軍艦初の戦没。
大日本翼賛壮年団結成。
日本海軍の伊4潜水艦が、輸送任務中にラバウル南方で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊164潜水艦が、九州南方で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊15潜水艦が、ガダルカナル島周辺でこの日を最後に消息不明。12月5日に亡失認定。
日本海軍の伊73潜水艦が、真珠湾の南で米駆逐艦などの攻撃を受け沈没。
大阪市営地下鉄3号線(現在の四つ橋線)・大国町~花園町が開業。

同年代の有名人

  •  三田純市(落語作家、落語作家):1923
  •  エド・マクマホン(コメディアン、コメディアン、コメディアン):1923
  •  稲村隆正(写真家):1923
  •  根上淳(俳優):1923
  •  青木正久(衆議院議員、衆議院議員):1923
  •  藤間紫(日本舞踊家):1923
  •  チェーザレ・シエピ(オペラ歌手(バス))Cesare Siepi):1923
  •  東けんじ(漫才師(Wけんじ)):1923
  •  福ノ里牛之助(相撲):1923
  •  増岡博之(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1923

ヒット曲



ページの先頭へ