栃木県立宇都宮中央女子高等学校 1962年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1962年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
宇都宮中央女子高校同窓会のイメージ
名簿

 1962年の出来事

1962年のニュース

中華人民共和国とインドの国境地帯で中国軍が全面攻撃を開始。
東京都小平[こだいら]市が市制施行。
U-2撃墜事件でソ連に拘留されていたアメリカの軍人ゲーリー・パワーズと、アメリカで収監されていたソ連のスパイ・ルドルフ・アベルが交換によりそれぞれ釈放される。
第2次池田勇人第2次改造内閣が発足。
首都高速1号線・京橋~芝浦が開通。首都高速初の開通区間。
高校野球で栃木の作新学院高校が優勝し初の春夏連覇を達成。
原子力研究所の国産第1号原子炉「JRR-3」が臨界に達する。
イエメン王国でクーデター。イエメン・アラブ共和国(北イエメン)が成立。
映画「007シリーズ」の第一作『007 ドクター・ノオ』がイギリスで公開。
南ベトナム解放民族戦線が第1回代表大会を開催。

同年代の有名人

  •  長谷川大紋(参議院議員):1943
  •  デーブ・ジョンソン(野球(内野手)):1943
  •  キース・リチャーズ(ミュージシャン(ローリングストーンズ/ギター)):1943
  •  マリオ・モリーナ(化学者、化学者、化学者):1943
  •  岩沢幸矢(歌手(ブレッド&バター)):1943
  •  光本幸子(女優):1943
  •  ロバート・レフコウィッツ(医学者、医学者、医学者):1943
  •  ジェームズ・レヴァイン(指揮者):1943
  •  トーマス・サージェント(経済学者):1943
  •  ティモシー・ハント(生化学者、生化学者、生化学者):1943

ヒット曲

●1961年

1位位君恋し:フランク永井
2位位東京ドドンパ娘:渡辺マリ
3位位硝子のジョニー:アイ・ジョージ

●1962年

1位位いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合
2位位琵琶湖周航の歌:ペギー葉山
3位位山男の歌:ダーク・ダックス

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫


人気のあった洋画

●1961年
1位荒野の七人
2位ウエスト・サイド物語
3位ナバロンの要塞
●1962年
1位史上最大の作戦
2位世界残酷物語
3位ハタリ!
●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走

人気のあった邦画

●1961年
1位椿三十郎
2位赤穂浪士
3位あいつと私
●1962年
1位天国と地獄
2位花と竜
3位勢揃い東海道
●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.